ぺい

渋谷系アドテクエンジニアの落書き

Go言語で薄く作るAPI(go-chi/chi) #1 最低限構築

GoっぽくAPIを作る Goには、様々なWAFが存在しますが、今ひとつデファクトスタンダードなものが未だにありません。その背景としてあるのは、標準パッケージで十分実装出来る。WAFは開発速度を上げてくれますが、そのWAFの開発そのものが製作者のモチベーショ…

開発環境をDockerにして良かったこと

Dockerいいぞ 「Vagrantすげー便利ーー!!」から、「Docker最高!」になったのですが、個人的にもっと早く知りたかった系の話だったので、記事にしておこうと思います。 ちなみに、筆者は学生です。プロダクトに関わるタイミングとして、個人で作っているも…

direnvを使ってGo開発をいい感じにする

Go

GOPATH以下が汚くなってません? 以下のような感じで、GOPATHを設定して開発をしていると・・・ export GOPATH=$HOME/go export PATH=$PATH::$GOPATH/bin ghqでリポジトリを一括で管理しているので、探すのに困ることはありませんが 352個もソースがありまし…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(ベース作成編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください ベースの作成が微妙にだるい 結構goaを使う機会が増えてきて、微妙にだるいなーと思ったことがありました。 goaで何度かAPI作った…

builderscon 2017 Tokyo 控えめに言って最高だった

builderscon.io 行ってきました!大満足でした! buildersconとは? 公式サイトに以下のようにあります。 buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全てのギーク達のお祭りです。 buildersconではトークに関して技術的な制約はあり…

builderscon 2017 Tokyo: Building high performance push notification server in Go

builderscon.io github.com GoのOSSのGaurunを使ってアプリユーザーにプッシュ通知を送るための話。 ※聞きながら書いたので、雑になってます プッシュ通知の仕組み Push通知のためのサービスを通して、ユーザーに通知が行く。 APNs GCM/FCMなどを使った話を…

Golangのreflectの公式ドキュメント翻訳

reflectパッケージ ※翻訳については、ざっくりこんな感じくらいのノリです。 reflect - The Go Programming Language Package reflect implements run-time reflection, allowing a program to manipulate objects with arbitrary types. The typical use is…

Cloud Datastoreをざっくり理解する

スケーラビリティの高い NoSQL データベース いま友人と開発しているプロダクトで、本格的にDatastoreを使った開発をすることになったので、概念を理解するためのメモ記事です。 cloud.google.com RDBから理解するDatastore概念 概念 Datastore RDB オブジェ…

goaのデザインコードを分割する

Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください 肥大化しがちなDSLコードを分割する goaの開発フローは、以下のような感じです。 DSLを作成する コントローラー作成 追加仕様または修正でDSLをご…

goaのGoglandスニペットを活用しよう

Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください DSLを楽ちんにするスニペットを活用する goaのDSL書くの面倒ですよね!? Gogland用のgoaのDSLを書くためのスニペット作成しました。 github.com …

exampleがないOSSでexampleを探す方法

OSS使うとよく起きるアレ 流行っている言語やフレームワークを使っていれば、そこまで深刻な問題ではありませんが、僕とかは普段Goをメインに書いているので、利用者が少ないOSSを使うことがよくあります。 そんな時に起きる問題が、 「良いOSS見つかったけ…

学生の間に勉強するべき技術とかの話

学生という貴重な時間で何するべきか 私を含めた学生のエンジニアの多くが悩む課題であろう「結局なにを勉強したらいんだろう」という内容について、私なりに出た結論が出たので紹介します。 先に断っておくと、これは私の完全なる主観です。 筆者の行く業界…

Goの静的コード解析を一括でいい感じにする(Wercker)

Go

静的コード解析(lint)でコード品質を保つ Goには静的解析のツールがたくさんあります。結局何使えばいいんだろうとか、いい感じの設定ファイルが欲しいなど、結構何かと困る点があったので、記事にしてまとめて紹介します。 alecthomas/gometalinter githu…

goa勉強会 in 六本木一丁目 参加レポート

やっぱgoa流行ってるんじゃね? istyle.connpass.com togetter.com あの素晴らしいOSSのgoaの勉強会が開催されるということで、勢いでトーク枠で登壇することにしました。 スライド一覧 様々な発表がありました。あまり気にせずやってた問題点とかを気づけて…

Google Cloud Next 2017まとめ

ザ・プリンス・パークタワー東京で開催されたGCPのカンファレンスに参加してきました。 個人的に費用が比較的に安価なことや学生には十分過ぎる機能が揃ってることから、私は普段からGCPを使っているのですが、実際に何が良いんだろう?というところをより具…

PHPのLaravel5.4でアプリケーションを作る(Migration編)

マイグレーション そもそもマイグレーションとは何だ?という人向けに公式のドキュメントが分かりやすく説明してくれてます。 マイグレーションとはデータベースのバージョンコントロールのようなもので、チームでアプリケーションデータベースのスキーマを…

PHPのLaravel5.4でアプリケーションを作る(インストールら編)

Laravelとは PHPでイケてるフレームワークで知られているアレです。最近は日本でも採用例が増えているされているので、使い方を知っておいて損はないと思います。また、日本語情報が本当に充実していて、学習のしやすさも魅力だと思います。 公式サイト ドキ…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(Model編②)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください Model層をいい感じにしてくれるgorma 前回の記事で、紹介したgormaですが、gormの仕様上、すごーーーーーく多対多参照が分かりにく…

Goの並列処理の動作を理解する

Goやるなら並列処理やるでしょ Goのイメージ = 並列処理というイメージがある人は多いと思います。Goはケアが難しかった並列処理を他の言語よりも比較的扱いがしやすいようになっていて、わりと手軽に書けたりします。ですが、なんとなくで使っていると思わ…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(Model編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください Model層をいい感じにしてくれるgorma goaはAPIの入り口と出口の部分をいい感じにしてくれますが、Modelとのやり取りなどのロジック…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(ハマりポイント編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください designが読み込めない 症状 goagenでコード生成出来ない。 goagen bootstrap -d ./design main.go:15:2: local import "./design" …

Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ

goaはいいぞ! 当ブログgoaまとめ シリーズ GolangのgoaでAPIをデザインしよう(基本編) - ぺい GolangのgoaでAPIをデザインしよう(バリデーション編) - ぺい GolangのgoaでAPIをデザインしよう(レスポンス編) - ぺい GolangのgoaでAPIをデザインしよう…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(エンドポイント編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください エンドポイントにも色々ある 同じエンドポイントの指定でも、DSLの書き方で変わります。若干癖があったりするので、今回はそれにつ…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(クライアント編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください クライアント編 バックエンドをいい感じに出来るgoaですけど、欲を言えばクライアント側もいい感じにしてほしい。実はいい感じにし…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(レスポンス編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください レスポンス いきなりですが、以下のエンドポイントを見てください。RESTを知ってる人は、レスポンスが違うことが分かると思います…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(バリデーション編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください わかっちゃいるけど、さぼりたいバリデーション APIは単純なJSONやText返したり、用途は色々あると思います。ですけど、実際返す処…

GolangのgoaでAPIをデザインしよう(基本編)

goaはいいぞ! Golangのgoaの勉強に役立つ情報まとめ - ぺい goaの情報をもっと見たい方は、上のリンクから確認してください goでAPIを作成する場合は、必ずといっていいくらいgoaでやっている私ですが、日本ではあまり使っている人が居ません。恐らくこの理…

GithubのOAuth2.0の仕様について理解する(Githubログイン)

あの楽ちんなGithubログインボタン 結構前からですが、他のSNSサービスや比較的数多くのアカウント登録数を持っているサービスが採用しているOAuth2.0ですけど、自分が関わっているプロダクトで使う必要が出てきたので、仕様と使い方にGithubの公式ドキュメ…

GoでAPIから取得したJSONを5分でパースする

微妙に面倒なアレ GoはAPIの用途で、私は結構使うのですが、そのAPIを構築する上で、外部のAPIを使ってデータを集めたりすることもよくあります。そして避けて通れないのが、JSON解析です。自力でやると地味に面倒です。 今回はその作業は5分で終わらせる方…

Go合宿でビール駆動開発してきた@土善旅館

乾杯!乾杯!乾杯! connpass.com Go言語の合宿参加してきました。 一言で言うと、アルコール+Gopherって感じでした。 会場について 土善旅館[弓道合宿・開発合宿] 開発向けのプランがあるというイケてる旅館でした。 以下に気になってる人向けに良かった点…